記事一覧
-
スポーツ科学で“自分史上最高”を目指そう!
こんにちは、BBPARK編集部です。今回は、JEXER×NEXT BASE ATHLETES LAB アトレ竹芝店 のご紹介です。アスリートラボ竹芝店は「スポーツ科学の力で、すべての人のパフォーマンスを最大限に引き出す」ことを目指した、これまでにない新しいトレーニング施設... -
スコアブックの悩み、もう終わりにしませんか? 練習試合の「困った」を解決する、完全無料の共有アプリ「BBSCORE」の正体
年度替わりの引き継ぎ、頻繁な選手交代…。保護者とマネージャーを悩ませる「あの問題」に、BBSCOREが終止符を打つ。 -
野球で育つ「自信」の正体〜非認知能力が未来の力になる〜
「自信がない」わが子に悩んだことはありませんか? 野球をがんばる子どもを見ていて、 「メンタルが弱いのかな?」 「最近、自信をなくしている気がする」 「もっと前向きになってほしい」 そんな風に感じたことはありませんか? 試合で活躍する姿、悔し... -
THE REAL SWING SHOW 糸井嘉男氏トーク&ライブバッティングイベント
BBPARK編集部より、アスリートラボ竹芝店主催の特別イベントをご案内します。通常のトークイベントとは一線を画す、科学と感覚でプロのスイングを紐解く唯一無二の体験がここにあります。 ◆ スポーツ科学を体感できる最先端ジム「アスリートラボ竹芝店」 J... -
BBPARK専門家インタビュー:石井毅氏が語るアマチュア野球の未来
本記事では、元プロ野球選手であり、NPO法人和歌山野球振興協会の代表として青少年育成と野球指導に尽力されている石井毅氏に、野球への想い、現場の課題、そして未来への展望についてお話を伺いました。 アマチュア野球が抱える「光と影」をどう乗り越え... -
【非認知能力】小さな「できた!」が自己肯定感を育てる
子どもにとって「できた!」と感じられる瞬間は、たとえ大人から見れば些細なことでも大きな意味を持ちます。初めて捕球できた、バッティングでボールに当てられた、仲間のために声を出せた――そんな小さな成功体験の積み重ねが「自分はできる」という実感... -
🎉 新しい野球の情報拠点「BBPARK」オープンしました!
みなさん、こんにちは!このたび、アマチュア野球に特化した新しい情報メディア 「BBPARK(https://bb-park.com/)」 を正式にオープンしました。 BBパークとは? BBPARKは 「野球でつながる未来を応援する」 をテーマにしたメディアです。選手・保護者・...
1